親子でチャレンジ縄文杉

イベント内容
世界遺産登録後、知名度の向上や交通アクセスの整備により、縄文杉は多くの観光客を迎えるようになりました。
一方、地元の私たちにとっては、日々メディアを通して縄文杉は目にするものの、実際に訪れる機会は減り、近くて遠い存在になっているように思われます。
このイベントでは、屋久島公認ガイドが、これからの屋久島を担う子供たちを縄文杉に案内します。
登山ルートの雄大な自然、そして、山岳トイレや登山道の整備など観光地としての課題を知っていただき、
「人と自然とのかかわり」を考えるきっかけとなって欲しいと考えています。
夏休みの思い出としても良い機会になると思います。ぜひご参加ください。
屋久島町在住の小学3年生から中学生と保護者
※小学生は必ず保護者同伴でお願いします。
※保護者1名に対し児童は2名以内でお願いします。
※上記参加費以外に登山バス乗車券 往復1,380円(小学生は往復700円)が必要です。
当日集金しますのでお釣りのないようお願いします。
また、世界自然遺産屋久島山岳部環境保全協力金(1,000円)にも、ぜひご協力ください。